1. HOME
  2. 説明会・イベント
  3. 交流会
  4. 関西 人事交流会 第9回 ソフト・ハード両面で進める組織風土変革のリアル

関西 人事交流会
第9回 ソフト・ハード両面で進める組織風土変革のリアル

関西 人事交流会 第9回 ソフト ・ハード両面で 進める組織風土変革のリアル

開催趣旨

人事や組織の課題解決の一助となるよう、ゲスト講師をお招きし、参加者間の情報交換の場を創出する「関西人事交流会」。

第9回は、三菱電機株式会社 全社変革プロジェクトグループの井出朋様、河原弘幸様をゲスト講師にお迎えします。

組織風土の重要性を認識しながらも、実際どのように変革をすれば良いか悩まれている企業も多いのではないでしょうか?

そこで、今回は、三菱電機で実際に組織風土を進めてきたお二人をお招きし、ソフト面、ハード面の両面からの取り組みや、リアルな現場の声についてもお話いただきます。

ゲスト講師の事例を議論のベースとして、参加各社の取り組みや課題をディスカッションし、気づきを得ていただきます。

開催概要

日時

2024年11月27日(水)13:30〜16:30

会場

新大阪ブリックビル3階(大阪市淀川区宮原1丁目6番1)
(新大阪駅から徒歩3分)

定員

40名

対象

企業の人事・人材開発部門の方
※人事・人材開発部門の方同士の交流を目的にしたイベントです。
※個人の方、コンサルタント・講師業・人事向けのサービスを提供する会社と小会が判断する方からのお申込みはお断りいたします。

参加料

【会員】無料
【会員外】5,500円(税込)
※ただし、下記優待対象は無料

優待対象
  • JMA主催の長期コース参加者(過去の開催のものも含む)
  • 公開セミナー参加者(2022〜2024年度)
    ※これから開催のものも含みますが、交流会等のイベントは除きます。
  • JMAの講師派遣を利用している企業(2022~2024年度)

注)申込時、備考欄に該当のコース・サービスの名称等をご記載ください。

内容

テーマ① 組織風土変革の取り組み:ハード面

  • 全社変革プロジェクト発足の経緯
  • 現在のハード面の取り組み、情報発信の仕組み
  • グループディスカッション

テーマ② 組織風土変革の取り組み:ソフト面

  • 自分たちから始める風土改革
  • 姫路製作所での取り組み事例と全社への取り組みへ
  • グループディスカッション

質疑応答、まとめ

ゲスト講師 井出 朋氏

井出 朋 氏
三菱電機株式会社 全社変革プロジェクトグループ マネージャー

京都工芸繊維大学大学院 工芸学部 電子システム工学専攻 修士課程修了。
2010年、三菱電機の姫路製作所(現・三菱電機モビリティ 姫路事業所)に入社。
有機材料をメインとして評価・解析業務、EV モーターの品質管理を担当後、2022年より組織風土改革に従事。

河原 弘幸氏

河原 弘幸 氏
三菱電機株式会社 全社変革プロジェクトグループ マネージャー

同志社大学大学院 工学研究科 修士課程修了。
2005年、三菱電機の高周波光デバイス製作所(兵庫県伊丹市)に入社。
光通信用の機器設計、光半導体の製造技術などを担当した後、2022年より組織風土改革活動に従事。

ファシリテーター 奥田 和広氏

奥田 和広 氏
株式会社タバネル 代表取締役 / JMA専任講師

大阪府大阪市出身。1975年生まれ。一橋大学商学部卒業。上場ファッションメーカー、化粧品メーカー、組織コンサルティング企業を経験。最大170人のマネジメントに携わる。自らのマネジメントとコンサルティング経験に基づき、成長企業の共通項OKRを用いた組織コンサルティングを行う。
著書「本気でゴールを達成したい人とチームのためのOKR」。

お申込みやお問い合せはこちらまで

お申込みはこちら

TEL06-4797-2050

| 交流会